はつね福祉会とは

当法人は、主にひきこもりや障がい者など社会生活が困難な方々に対して課題となる問題を発見し、
その課題に対して社会資源を活用し支援をすることを目的としております。

一般社団法人はつね福祉会 基金

当法人は令和2年4月から、ひきこもり相談みらい、共同生活援助ぴあホームみらい、ぴあホームみらい2、就労継続支援 B 型事業所はっぴーくるーズを順次開所していきました。今後も安定的な福祉サービスを継続するうえで、今回は一般社団法人法第131条と定款25条により基金を募集いたします。

主な事業内容

ひきこもり相談支援事業
「ひきこもり相談みらい」

ひきこもりで悩んでいる家族や当事者へ、相談内容をもとに当事者にあった助言などを行います。

また、ひきこもり支援施設などに入居を考えている方の相談も行います。

共同生活援助事業
(介護包括型)
「ぴあホームみらい」

精神障がい者または軽度の知的障がい者を対象にしております。

また各部屋には施錠出来るようになっていてプライベートがしっかりと保てる空間です。

就労継続支援B型事業所
「はっぴーくるーズ」

就労支援事業所が長続きしないなど、お悩みの方にとっても、ひとりでも多くの方にとって利用しやすい環境を提供できることを目指しています。

わたしたちが目指すこと

ご利用者やご家族が
安心できるサービスを
目指します

現状維持ではなく
サービスの質向上を
目指します

誰もが笑顔になれる
環境づくりに努めます

サービスを通じて
地域社会に貢献します

ご相談までの流れ

ご予約

電話・相談予約カレンダー・LINEからの登録のいずれかでご都合の良いお日にちをご提示ください。

入金

指定の口座へご入金ください。

ご相談

入金の確認後、ご指定いただいたお日にちにご連絡差し上げます。

お問い合わせ

電話受付時間

午前10時から午後4時まで
(土日祝日・年末年始は休み)
相談予約カレンダー・LINEについては24時間対応

また、ご予約以外の件に関しましては、
お問い合わせフォームにてご連絡を
受け付けております。